創業90年以上の歴史を持つ、
地域に愛されお客様に寄り添うタクシー会社
令和7年4月 心結(しんゆい)タクシー有限会社に社名変更
心結タクシー有限会社(旧佐藤タクシーは、茨城県つくば市(旧筑波町)で創業してから90年以上が経過しています。創業当初は、石油資源の確保のためにタクシーの流し営業が禁止され、戦時中は木炭などが燃料として使用されていました。
当時は珍しい木炭タクシーを使用していたため、地元の方々には興味を持って見に来られました。長い間に渡り、多くのお客様に愛され、利用されることで支えられてきました。特に、新型コロナウイルス禍では地域の皆様に支えられて現在に至っており、これからもお客様に寄り添い、お役に立てるよう努めてまいります。
多くの方々に支えられ、
感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちは昭和15年(1940年)の設立以来、地域密着型のタクシー事業を営んでまいりました。これまでの長い歴史の中で、多くの方々に支えられ、感謝の気持ちでいっぱいです。
弊社はお年寄りの脚として、タクシーを通じて地域の皆様に安心と安全をお届けしております。少しでもお年寄りの方々が元気になっていただけるよう、私自身もハンドルを握り、心を込めてサービスを提供しています。今後も、地域の皆様に愛される存在であり続けるため、精進してまいります。

どんな小さなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。